米・キューバの関係改善に蘇った…22歳だった自分の体が覚えている小人に圧縮されたような緊張の数日

直木賞・絵本・児童書・作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ No.346 2014年12月22日 掲載分
 

米・キューバの関係改善に蘇った…
22歳だった自分の体が覚えている
小人に圧縮されたような緊張の数日


1962年10月の数日間、
22歳の僕は夜もろくに眠れず、
緊張の解けない日々を送った、
いわゆるキューバ危機の日々だ、
キューバ危機は、
正確には同年10月14日から28日までの14日間である、
でも、
僕はせいぜい3日間ぐらいだったように記憶している、
14日間を3日間ぐらいに凝集して覚えているものか、
それとも、
14日間のうち特に緊張を強いられた日が、
3日ぐらいだったのか、
それは何とも言えない、
キューバ危機関連のニュースは、
テレビや、ラジオでも聴いていたが、
その圧倒的多くを新聞で得ていた、
自宅で購読している新聞で読み、
駅で他の数紙を買い、
喫茶店に入って読んだ、
キューバ危機関連の記事は、
すべて読んだから、
6,7時間は費やしたと思う、
その時期、
僕は大学卒業を来春に控えて、
大学にも行かずバイトもせず、
毎日、放浪していた、
朝、自宅を出て電車に乗り、
適当に乗り換えて首都圏内の未知らぬ街の駅で降り、
当てもなくさすらう、
腹が空けば通りがかりの店でラーメンライスや、
カレーライスをかっこみ、
パン屋でコロッケパンや、カレーパンを買い、
食べながら歩いた、
ただ当てもなく歩くだけ、
川に行き当たれば河畔を歩く、
海辺に出れば、
波打ち際で蟹とたわむれた、
日が暮れればどこかの駅に出て、
乗り換えを繰り返しながら帰宅した、
翌日は見知らぬ別の街や、
田園を放浪した、
何も考えなかった、
でも、漠然として時に強烈に迫る不安があった、
地球が滅びるのは、
そんなに遠い日のことではないのではないか、
という不安だった、
医者に診てもらったことはないが、
軽度のうつ病にかかっていたのかもしれない、
そういうときに、
キューバ危機が訪れたのである、
予感は当たったな、
という思いがあった、
とうとうきたか、
という戦慄に似た恐怖と、
こんな地球なんか人類もろとも滅んじゃえ、
という自虐の期待もあった、
どうせ死ぬのなら、
チクッという痛みの、
チの1000分の1ぐらいの痛みを感じる、
ぐらいで死にたいな、
とも希望した、
でも、
どこかで対岸で発生した大火事を、
見物しているようなワクワクした感覚もあった、
何が起ころうと自分には無縁なような、
放浪をやめて、
キューバ情勢に全神経を尖らせだしたのには、
僕のそのときの心が病んでいた、
という状況もあった、
米軍の偵察機がキューバ上空で撃墜され、
米海軍の艦艇が核魚雷を搭載した
ソ連の潜水艦に爆雷を投下した、
というニュースが相次いで流れ、
ついに始まる、
と僕は自分の心臓がキリキリ絞られて、
子供の拳ほどに縮小したような感覚を味わった、
後にこの日は暗黒の土曜日、
と名づけられた、
その翌日、
米ソの妥協がなり、
キューバ危機は消滅した、
僕はいまだ経験したことのない解放感を味わった、
そして、そのとき、
僕の心に無意味な放浪を強いていたうつが去った、
キューバ危機当時、
ソ連の核保有数500発、
対して米国は6000発、
今、世界で1万6000発、
第2のキューバ危機が起こらないという保証はないが、
米国の圧力がなければ、
とっくにイランあたりを
核攻撃していたに違いない中東某国と、
我が日本の隣国の独裁国家の核は危険に充ちている。

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ KIBA BOOK 志茂田景樹事務所
 

もっと詳しく読みたい方はこちらへアクセスしてね!
http://plaza.rakuten.co.jp/odata325juk/diary/

【←ふだん着ブログ一覧に戻る】


ムービー読み聞かせ絵本・書籍のご購入読み聞かせ旅日記ポプラワールド日記読み聞かせメンバーカゲキ画廊カゲキ隊長のブログ他の出版本お問い合わせ
志茂田 景樹のX (Twitter)

スクロールしてご覧下さい。

志茂田景樹のカゲキ画廊志茂田景樹 アメーバブログ カゲキ隊長のブログ
Copyright© Office Shimoda Kageki 2018 All Rights Reserved.